欲しいものリスト
1.ショートボード
・マタハリテンプレート・デッキ面ホワイトカーボンクロス仕上げ 5’6’’ 25ℓ/pws surf
2.ウェットスーツ
・3mmの暖かいフルスーツ(オーダー)
3.ルアーフィッシング用タックル
・ステラC3000XG(予備)/SHIMANO
・ワールドシャウラ2652R-3/SHIMANO
・アンタレスDC MD/SHIMANO
4.送迎車(那覇空港⇔お宿⇔体験会場)
・LM500h version L(6人乗り)/LEXUS
買わないといけないものリスト
1.エントランス用すのこ:高級木材バージョン
2.和室の畳(総入れ替え):できれば琉球畳
3.和室の照明:できれば雰囲気のよい和モダンなリモコンタイプ
4.和室ベランダのウッドデッキ:できればチェア&テーブルも揃えたい
5.洋室の照明:シーリングファンタイプがいいなあ
6.和室ベランダのウッドデッキ:こちらもチェア&テーブルを!
7.履き心地のよいスリッパ:お客様用大人20足、子供20足+予備
8.大浴場用お風呂バスケット:お客様用20個
9.伸縮式はしご兼用脚立:高所清掃作業・照明交換用
10.虫対策用品:網戸、薬剤、殺虫器
11.ファニチャー&ファブリックス、照明、家電、観葉植物など一式:特別客室用
12.厨房用品一式:冷凍冷蔵庫、テーブル型冷蔵庫、食洗器、炊飯器、ガスコンロ、フライヤーなど
13.こだわりの調理器具:包丁、まな板、殺菌器など
14.スタンドアップパドルボード(SUP)5枚程度
15.CARAVAN 送迎タイプ/日産
・・・買わないといけないものは限りがない…
まずは今あるものを最大限に活用して、やらないといけないことに専念します。ということで、本日は普段ルアーフィッシングで愛用している伸縮式ランディングポールに一工夫を施し、高所作業用の清掃道具へ。おかげでとても気になっていた手の届かない場所のクモの巣?を撤去することができました。満足です。
サラリーマン時代は、あれがない・これがない・上司がどう・部下がどう…みたいな愚痴ばっかり言って、できない言い訳ばかりしていましたが… 経営者になってみて「時間がない」「お金がない」に直面すると、不思議と考えるようになるし、外注する予算もないので自ら汗をかくようになる。いずれにせよ、若いころのように無理がきかなくなりつつありますが、4月1日(火)まで残り76時間… 最低限の納得いくレベルまで仕上げるには、睡眠時間を削るしかないかなって感じですかね(笑)


