電話予約 WEB予約 アクセス

20250326_ルアーフィッシングガイド

当社HPをご覧いただいた関東にお住いの方よりご連絡をいただき、カヤックフィッシングのご予約をいただいておりますが、風速がツアー中止基準に達する見込みで、また当日の風向きや潮の流れの強さを考慮して代案を検討しないといけなくなりそうです。

とても楽しみにいただいているようで、是非ともさまざまな魚種を釣っていただきたいのですが、パヤオ漁に出ている海人さんやお世話になっているお刺身屋さん、フィールドテスターしている釣り仲間からは、全く魚が獲れない/釣れないという情報ばかり。

4月1日のお宿の再開に向けて、床に這いつくばって磨いたり、脚立を上り下りして壁を磨いたり、荷物を運んだりで、19時過ぎにはヘトヘトになり自宅に眠りに帰るだけの生活を送っていますが、今夜は老体に鞭打って自身の目でフィールドを確かめに行こうかと思っています。

手ぶらでお越しいただきますので道具だけはそれなりのモノを準備しておこうかと思い、レンタルタックルのメンテナンスやルアーの準備は入念に行うつもりです。

ロッド:シマノ・スコーピオン2652R-2 or 2702R-2

リール:シマノ・ステラC3000XG or ツインパワーC3000XG

ライン:PE2.0+ナイロンリーダー(新品)

ルアー:スプーン、スピナー、トップ、シャッドなど

PB登録漁船をチャーターで出してもらう可能性もありですので、ジグやオモックあたりも準備しておく予定です。

とにかく、南沖縄を楽しんでいただくために何ができるか⁉を真剣に考えて行動します。

by 管理人

RETURN TOP