


イノーは沖縄の宝物


サンゴ礁に囲まれた穏やかで美しい浅い海=イノー、
イノーは、昔から沖縄に暮らす人たちに多くの恵みをもたらし続けてきました。たとえば、日々の食料となる魚介類や海藻類、あるいは台風から屋敷を守る石垣の材料となるサンゴ石灰岩、年の初めに屋敷を清める浜砂。これらすべてがイノー産なのだ。<引用:「守礼之邦のマリンスポーツと観光 著者:西銘史則氏>
代表者が自治会役員を務めている港川自治会との連携で、八重瀬町が誇る最大級のイノー・港川の浜での特別なクリアカヤック体験を行っています。
1.収益の一部が港川自治会へ寄付されます。(除草作業、ビーチクリーン等の活動費への還元)
2.熱帯魚やサンゴ礁を透明なカヤックで観察することができます。(海との一体感!)
3.水難救助員がガイドします。(お一人の場合は後部席にガイドが乗船するので安心!)
4.合宿等のイベント対応も可能です。(ビーチクリーン&クリアカヤック体験など、団体割り適用)






クリアカヤック体験料金
クリアカヤック1艇・お一人でご利用の場合:税込5,000円(後部席にガイドが乗船しますので安心です)
クリアカヤック1艇・お二人でご利用の場合:税込8,000円(別艇でガイドが同行します)
イベント開催の場合(複数艇+ガイド艇など):別途団体割りでお見積りいたします。
※ぷらっとやえせにご宿泊の方は、送迎サービスや20%割引をご利用いただけます。
※ライフジャケット貸与、レジャー保険料が料金に含まれます。
※中学生以上、65歳まででご健康な方のみご利用いただけます。
※6歳以上12歳以下(小学生)の方は、保護者様ないしはガイドとの乗船のみお受けしています。
ご準備いただくモノ
1.滑らないマリンシューズ(ギョサンを推奨)
2.濡れてもよい服装とお着換え、タオル等
3.日焼け止め対策、熱中症対策、船酔い対策、虫よけ対策
※砂落とし・足洗い用のポリタンク(水)は当方にて準備しております
※温水シャワー(税込200円)をご希望の場合は、ぷらっとやえせの個室シャワーをご利用いただけます。
注意事項
1.乗船前に参加者名簿への記入と重要事項説明☑が必要です。
2.入れ墨・タトゥーは、周りの方に見えないよう洋服・シール等で隠してご参加下さい。(社内規定)
3.既往歴により乗船をお断りする場合がございます。
4.ガイド・インストラクターの指示を守っていただけないと判断した場合、乗船をお断りいたします。
5.ゴミは、思い出と一緒にお持ち帰り下さい。(可能であればビーチクリーンにご協力をお願いします。)
サービス提供事業者
南沖縄プロジェクト|ハッピーフラワー株式会社
糸満・八重瀬地区水難事故防止推進協議会 委員
プレジャーボート提供業No.1139(沖縄県公安委員会)
OMSB水難救助員・OMSBスノーケリングガイド常駐
コメント